一緒に片づけ、始めませんか?

忙しいからまた今度。時間ができたらちゃんとしよう…。そうしてつい、後回しにしてしまいがちな片づけ。
何から始めたらいいか、どこから手をつけたらいいか、自己流の片づけでは、始めることも続けていくことも難しいものです。
一人ではなかなか進まない気持ちや行動も、誰かと一緒ならやれるかも。
そんなあなたの「伴走者」として、一緒に解決していく整理収納アドバイザーを是非ご利用ください。
訪問片づけサービス ❝4つの安心❞
1. 個人情報厳守で安心

コンサルティング用に撮影した作業前・作業後の室内写真は、お客様の同意なしにホームページ上やその他SNSなどでの公開は一切いたしません。また、個人情報の保護のため、『守秘義務契約書』の取り交わしをいたします。
2. プランニングシートで安心

どのくらいの時間と金額がかかるのか、作業内容はどのようなものかなど、プランニングシートに明記してお見積りいたします。ご提案内容に同意いただければご契約となり、『サービス利用契約書』の取り交わしをいたします。
3. キャンセル料不要で安心

ご契約成立前のキャンセル料は、いただいておりません。ご契約後、日程のキャンセルについても、キャンセル料はいただきません。日程は別の日に振替が可能ですので、お早めにお申し出ください。
4. アフターフォローで安心

整理収納サービス完了から1ヶ月後を目安に、無料で1回の再訪問をいたします。片づけが継続できているか、収納位置の使いやすさの確認など、アフターフォローをさせていただきます。
サービスプラン・料金
スタンダードプラン
アドバイザーがご自宅を訪問し、一緒に取り組んで片づける整理収納プランです。
1枠3時間単位で、午前または午後の時間枠からお選びください。
2枠連続のご利用も可能です。
【内 容】
■ 事前コンサルティング(初回のみ)
■ プランニングシート制作(初回のみ)
■ 整理収納サービス 訪問片づけ
■ アフター訪問 1回(メール・電話でのアフターフォローも可)
【料 金】
■ 整理収納サービス 1枠3時間 12,000円 (税込)
【時間枠】
■ 午前枠 9時~13時の間の3時間
■ 午後枠 13時~17時の間の3時間
※2枠連続のご利用も可能です
【目 安】
■ キッチン / 5~6時間程度
■ クローゼット / 5~6時間程度
■ リビング / 2~3時間程度
■ 押入 / 3~4時間程度
■ 洗面脱衣 / 1~2時間程度
■ 書類 / 3~4時間程度
※モノの量・部屋の広さ・収納スペース等には個人差がございますので、作業時間はお客様によって異なります。
≪ このような方におすすめです ≫
☑ ひとりでは片づけが進まない
☑ 片づけようと思っても行動できない
☑ どこから手をつけていいか分からない
☑ 家全体を一度きちんと片づけたい
☑ 家族がくつろげる部屋にしたい
☑ 服はたくさんあるのに着る服がない
☑ すぐ散らかるから片づけが面倒
☑ 自己流で片づけても元に戻ってしまう
☑ 片づけの本を読んでも片づかない
☑ 子どもが独立で収納を見直したい
☑ 身体が元気なうちに家の整理をしたい
【お申込み】
下記のお申し込みフォームよりお申し込みください。

サービス利用規約 に同意の上、申し込む
リピートプラン
整理収納サービスがひと通り完了したお客様のための、お得なプランです。
暮らしに合わせた片づけを維持していくための、サポートをさせていただきます。
【スタンダードプラン】を計24時間以上ご利用済みの場合に限ります。
【内 容】
■ 事前コンサルティング
■ 整理収納サービス 訪問片づけ
【料 金】
■ 整理収納サービス 1枠3時間 9,000円 (税込)
【時間枠】
■ 午前枠 9時~13時の間の3時間
■ 午後枠 13時~17時の間の3時間
※2枠連続のご利用も可能です
※モノの量・部屋の広さ・収納スペース等には個人差がございますので、作業時間はお客様によって異なります。
≪ このような方におすすめです ≫
☑ 定期訪問に片づけをサポートしてほしい
☑ 生活環境の変化により、モノや収納を見直したい
☑ 部屋の使い方を見直したい
☑ 家具や収納用品の購入・処分を一緒に考えてほしい
【お申込み】
下記のお申し込みフォームよりお申し込みください。

サービス利用規約 に同意の上、申し込む
交通費
一部のエリアにつきましては、別途交通費を申し受けます。
【交通費 無料 エリア】
■長崎市(三重・外海・琴海・野母崎・伊王島を除く)
■長与町 ■時津町 ■諫早市
【交通費 有料 エリア】
■大村市 ■雲仙市 ■島原市 ■南島原市 ■無料エリア以外の長崎市
別途1,000円/日 申し受けます。
お申し込みからの流れ
お問い合わせ・お申し込み

- オンラインフォーム または、お電話でお申し込みください。
- 3日以内に、ご確認のメールまたはお電話を差し上げます。その際、初回訪問の日程調整をさせていただきます。
初回訪問・コンサルティング・計測

- ご自宅にお伺いし、現状のお困りの場所や、普段の生活の様子、ご希望の暮らしのイメージ等を詳しくお聴かせいただきます。
- お困りの部屋や場所を拝見し、プランニングのための計測作業・写真撮影をいたします。
(コンサルティング所要時間:約2時間程度)
※撮影した写真はコンサルティング用のため、外部への公開はいたしませんのでご安心ください。
プランニング・ご契約・日程調整

- コンサルティング結果をもとに、整理収納サービスのプランニングシートをお届けいたします。
- ご希望により、必要な収納用品などのご提案もいたします。
- ご提案内容に同意いただければ、ご契約となります。その際、作業開始の日程調整をいたします。
整理収納サービス開始

- プランニングシートをもとに、整理収納のノウハウをお伝えしながら、お客様立ち合いのもと作業を行います。
- 不要な処分品が出る可能性がございますので、ごみ袋またはダンボールなどをご用意いただけるとスムーズです。
お支払い

- 作業終了後、お支払いをお願いいたします。お支払いは、現金または口座振込にて承ります。
お振り込みの場合は、サービス終了後3営業日以内に、振込手数料はお客様でのご負担をお願いいたします。
アフター訪問(無料)

- 整理収納サービス完了から1ヶ月後を目安に再訪問し、片づけが継続できているか、収納位置の使いやすさなどのアフターフォローをさせていただきます。(お電話・メール等オンラインでの対応も可能です)
新型コロナウイルス感染防止対策
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐための取り組みとして、次のような対策をとっています。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【サービス提供中の取り組み】
■ 毎朝の検温と日々の体調管理
■ 手洗い・手指のアルコール消毒
■ マスク・手袋の着用
■ 身体的距離の確保
【サービスご依頼の際のお願い】
双方の安全安心のため、以下の点についてご協力をお願いいたします。
■ サービス提供中は、三密を避けるため、室内の換気をお願いいたします。
■ 熱っぽさ、だるさ、咳、味覚・嗅覚の異常など、体調がすぐれない場合や、濃厚接触者に該当する可能性がある場合は、日程を延期させていただきますので、速やかにお知らせください。
(個人情報厳守いたします)
■ 行政機関による自粛要請等が発出された場合は、日程を延期させていただくか、オンラインサポートにて対応させていただく場合がございますので、ご了承ください。

あなたの快適な暮らしのために

「整理収納アドバイザー」は一般社団法人ハウスキーピング協会認定の資格です。
お客様が抱える片づかない原因や問題点を分析し、お客様の快適な暮らしのお手伝いをする、整理と収納のプロフェッショナルです。
【主な活動内容】
■ 個人宅・企業内の整理収納サービス
■ 整理収納に関する各種講座の開催